June 2015  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

第201回 TOEIC 解答速報!

久々に受けてきました〜!
なんか楽しかった!
久々に受けるので行く途中、
時計と消しゴムを忘れていることに気付き、
100円ショップで購入。凄すぎるぜ日本!!

フォームは「C18」でございます。

<講評>
 Part1: 普通〜やや難
 Part2: やや難〜難
 Part3: 普通
 Part4: 普通
 Part5: やや簡単
 Part6: 超カンタン
 Part7: 普通

<全体感>
Part2で「え?なんて?」が5問くらいあって、
序盤で泣きそうでしたが、
耳が慣れたのか?Part3からアンケート状態。
Part3/4は一変して迷う問題はなかったです。
昨日の記事に書いた、
トンネルの発音「tunnel (タノォ!)」も、でましたねえ。
ニヤリ☆

学生に教えたのがバシバシ当たったのだけど、
あいつらは気付いていないだろうなあ…(汗)。

<単語>
Part5/140番の選択肢、
disobedient「反抗的な」
reciprocal「お互いの」
この2つは、ビジネスではあまり使いませんねえ。

他は、

ably「上手に」
ablest「ableの最上級」 などがありました。
(affordable) price 『マッハフレーズ555』 にて的中!

他は、思い出したら、
またじっくり思い出して夜にでも書きます。

まずは直ぐに忘れてしまう長文Part7!


<Part7>

SP

◆最初のケータイメールのSP(153-154)から、
いきなり笑えました。
「車が壊れたんでバイト?のシフト変わってぇ〜!」
have it towed 「車(it)が牽引されています」

◆なんとかフライヤーの会員にようこそ!
特典として機内持ち込みOKのバッグを差し上げます。

などなど。


では、久々にDPをいっときましょう。




DP

◆1セット目(181-185)
ヘッドフォンとレビュー

「GYM用に一番下のヘッドフォン買ったんだけど超よかった!
あまりに良いので、いとこにも買ってやったぜ(下から3番目)
どこにも売ってなかったのに、ここにはあった、
このサイト、マジ最高!近所の店にも教えてくるわ!」

◆2セット目(186-190)
PCにログインできない女(銀行員)とテクニカル

女「ちょっ、ちょっ、ちょっとまって(テクニカルサポート)お兄さん!
金曜まで使えたんだけど、アカウントに入れないんだけど!!!
17時までにローンの申請を提出しなきゃいけないんだけど!」
男「(まあ、焦るなBBAよ)週末にアップデートしたんですよ。
パスワードを替えたら入れた人がいるので、マニュアル見て、
パスワードを再設定してみてくれますか?」
just≒only

◆3セット目(191-195)
カナダの運送屋・金曜スペシャルデリバリー!

7月1日は祝日やねーん!指定日に届かないので2日でよいかな?
第二便で指定されとります!
金曜でも、まだイケるよん!

◆4セット目(196-200)
 UKのコンサート申し込みとメール

$チケット申し込みフォーム!
運営者
「ゴメンナサイ!その日は満席です。
メンバーシップに入れば事前予約できて、
他の活動もご覧にいただけますよ!
今度、フランスとイタリアツアーもありますし!
よかったら会員に入ってくださいませませ」


レイボー!!!

公式Vol.6 リスニング問題のどこかに、




Label という単語がでてきます。


この単語がからむ問題、
学生もですが個人的に教えている、
800点台の人も間違えました。

「なんで?」と思い、調べると速攻で氷解しました。


Label (ラベル)という、


日本語読みが有名だからです。

英語では、


[léibəl] イボー!


です。

こういう、アジア人の発音と、ネイティブ発音の乖離は、
ETSはよく調べているなあ、と思います。
逆に帰国子女は普通に正解できるので、
あまり賢くなくても(笑)、800/900を超えるのは、
そういうことなんだろうなあ、と思います。

同じような類として私が学生に教えているのは、
以下の5つです。


・concierge
「コンシェルジュ」では、99%ネイティブに通じません。

・buffet
「(ホテルの)ビュッフェ」では、90%ネイティブに通じません。

・tunnel

「トンネル」では、92%ネイティヴに通じません。

・oven
「オーブン(レンジ)」では、88%ネイティブには通じません。

・Ukraine
「(国名の)ウクライナ」では99.9999%通じません。



では、なんと発音するのか?

自分で調べましょう。

それが「英語のベンキャウ」です。





JUGEMテーマ:TOEIC攻略
 

challenge と attempt の違い。

先日、学生から、

「challengeとattemptの違い」を質問されました。

即答できますか?

はい、

こういうニュアンスの違いを確認する際はどうするんでしたっけ?

そう、


全力で「英英辞典」に頼る!
です。

※下手に日本語で考えてはいけません。理由は英語だから!です。


challenge:
something that tests strength, skill, or ability, especially in a way that is interesting

attempt:
an act of trying to do something, especially something difficult


はい、もっと詳しく知りたい場合、
スッキリしたい場合はどうするんでしたっけ?


全力でシソーラスる!(類義語検索)です。

私はこのサイトを使ってみました。
http://www.thesaurus.com/


challenge:
http://www.thesaurus.com/browse/challenge?s=t

attempt:
http://www.thesaurus.com/browse/attempt?s=t


あと、ニュアンスの違いを知るには、
さらに「コーパスる!」とかあるんですけど、
それは論文とオフィシャル英文系なので今回はナシでOKでしょう。
英語学習では「英英辞典」と「シソーラス」で良いでしょう。

ということで、
違いが分かりましたかね?


challengeは、
「専門性を持って挑む」という感じ。
どっちかというと「負けられない戦いがそこにはある!」みたいな。

一方、

attemptは、
「(とりあえず失敗するかもだけど)やってみる!」という、
「try」とか「attack」な感じ。

シソーラスは以下が上位でした。




JUGEMテーマ:外国語学習


合宿完了!

学生のための合宿講義、完了。
この大学の施設はこんな感じで吹き抜けの南国風。
快適&開放的すぎて、
授業に向く空間とは決していえない。
毎回、どうやるか悩みどころ。



しかしながら流石に5回目なのでコツを掴み、
机のレイアウトを大きく変更。
50人以上きたらアウトでしたが、丁度良い学生数に。





前半45分は通常授業、
後半はAirDropを使っての最新式講義+チーム対抗戦。
中々、盛り上がってくれました。

おし、次からは私は、もう大丈夫。
そして、学生たちの可能性は無限である。

JUGEMテーマ:外国語学習

パワー音読!

久々に、素晴らしい教材を発見!

『パワー音読入門』



まず、ネーミングが気に入りました♪
キン肉マン世代のワタクシとしては「〜パワー」に反応します笑。
いろんな先生や本が漠然と「音読しましょう」といい、
「ぼーっと音読」で効果を実感できない人もいたと思います。
「シャドーイング」もしかり。

本書では、ステップを各段階に示し、
方法論を「形式知」にしているのが「最大の功績」といえます。

あまり書くとネタバレになるので書きませんが、
「ささやき音読」「感情音読」は特に効果があると断言します。
(理由は本書内に書いてあります)

著者は英語マスターとして最強位にいる、
同時通訳者(simultaneous interpreter)の横山カズさん。
なんで、こんな凄い人が今まで世にでてこなかった!?
(私が知らなかっただけ!?汗)

本ブログでは何度も書いていますので繰り返しになりますが、
男性脳は女性脳よりも右左脳を繋ぐパイプである「脳梁」が、
2割ほど劣っているので男性の同時通訳者さんの情報は希少性高し。
【参考:その記事】http://toeicto.jugem.jp/?eid=308

これまで女性の同時通訳者さんの本は多かったですが、
現役バリバリの男性の同時通訳者さんの、
音読メソッド本は「はい、これでしょう!」という安心感あり。

英語のテストばかり高得点で、
海外相手の実務経験が「ほぼゼロ」の人が多い英語本業界。
彼の教えてくれる本書の情報は「お宝情報」といえます。
これが1600円とは…、対費用効果はハンパありません。
まさに「安さ爆発!」といえるでしょう。
末代まで大事にすべき本。
まあ、ベタ褒め。笑


Trust me!




+1


ついでに買ったこれも好きです。
マックスさんの声が激シブ(笑)。
脳に刻まれていきます。


 

+1


ブッコミ情報!

ワタクシからは、まもなく!
国連の現役職員で、
同級生のDr.Tとともに執筆した下記のkindle本を今月中にだします。
【なぜ、そうなったのか?の経緯】http://toeicto.jugem.jp/?eid=773

本書内でもふれている「高官にはデカい人が多い」は、
「鉄砲の弾除け」だったと「パワー音読」を読んで初めて知りました(汗)。
私もカラダも態度もデカいので(身長182.5cm)、
国際会議/国務系に誘われる意味が分かりました…(切ない涙!)。





個人的な音読ブーム到来!!!?

今さら?笑

国連本も、お楽しみに!


◆TOEIC860を何回か超えたらコチラへ!シリーズ。

(さすれば自然と900超を狙える本/900点本は微妙なの多し)





JUGEMテーマ:通訳・翻訳

久々に「TOEIC授業」の準備!

今月下旬は「大学2年生」を対象にしたTOEIC合宿。
基礎の基礎は固まっているレベルなので、
あとは「いかに点数をとらせるか」が課題。
過去問羅列をしても現段階では砂上の楼閣になるので、
過去問羅列5割/英語本流5割でいきたいと考えています。

◆第一候補、グラマー!
TEX先生の新刊はズバリ「文章の質」が良いです。
空所はもちろん、空所になっていないところも、
TOEICでまくり要素満載で英文(短文)全体が良い感じ。
買うつもりはありませんでしたが流石のクオリティで即買い!笑
文法特急、スヨン本と合わせれば万全の詔。




  

◆第二候補、リスニング穴埋め&リテンション!
やはり、バカでも手っ取り早くスコアを上げるにはリスニングです。笑
『爆走の方程式』にあった写経トレをクリアしたらば、
後は問題を繰り返して解きまくるのみ!!!

   

◆第三候補/実践リスニング・スパーク!
こういうのを2.3ストーリー男女で万全にできれば、
TOEICは「ほぼ満点」になるのでは?という仮説があります。
リスニングスコア400前後で停滞している人は試す価値アリ。





JUGEMテーマ:TOEIC攻略
 
1
pagetop